企業情報 COMPANY
History 弊社の軌跡

Company 会社概要

- 社名
- 株式会社 垣内螺子商会
- 所在地
- 〒577-0065
大阪府東大阪市高井田中1丁目
1番31号 - TEL
- 06-6783-1575
- FAX
- 06-6783-1573
- 創業
- 1960年
- 設立
- 1988年
- 役員
- 代表取締役社長 垣内 龍夫 /
取締役 垣内悠輔 - 取得認証
- ISO9001

メインビジュアルは、日本地図の形をした龍をモチーフにしています。
社長の名前に「龍」の文字があること、ロゴを作成した本年が「辰年」であること、全国各地にお客様・協力工場様が点在していることから、「登り龍」のように全国各地をまたにかけて更なる飛躍をしていきたいという想いが込められております。
また、龍の後ろの円は、「国内のみならずグローバルな調達ネットワーク」を表しており、その中にある螺旋状の2つの円は、「弊社の商売の起源であるネジ」と、「縦糸と横糸のように重なり合う人との繋がり」を表しています。
ロゴに込めた想いを体現できるよう、日々精進してまいります。

- 社名
- 有限会社 ネットワーク社
- 所在地
- 〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町1丁目
2番40号 - TEL
- 072-960-0057
- FAX
- 072-960-0058
- 創業
- 1989年
- 設立
- 1991年
- 公式サイト
- https://network-corp.jp/
- 取得認証
- ISO9001
- 役員
- 代表取締役会長 垣内 龍夫
代表取締役社長 垣内 悠輔
取締役専務 垣内 健彌
Quality Policy 品質方針/体制
-
Quality Policy
品質方針
- 継続的改善
- 誠実な対応
- 品質は工場と共につくる
1.2は仕事をする上での根本的な姿勢を表しておりますが、
中でも、3は弊社の商社としての考え方を表しております。
以前、ある協力工場様の社長から「品質は営業がつくる」という言葉をもらいました。
「寸法や注記内容、製品仕様、懸念点等、詳細条件を顧客や工場と擦り合わせ、つくりこむことが商社の仕事。
そのつくりこんだ条件に対しては、100%工場が責任をもって良い製品をつくる。
だから、まず最初の品質は営業がつくるんや」とお話いただきました。
これは今も弊社が大切にしている考え方です。
加えて、どれだけ条件をつくりこんだとしても、製造業は予期せぬ問題が発生することが多々あります。
そういった中でもお客様と協力工場様の間に入り、各種調整を行うことが、品質をつくりこむうえでの
商社としての存在意義であると考えております。 -
Quality Policy
品質体制
弊社協力工場様で製作された製品は、原則、弊社で再検査を行います。
外観部品や重要保安部品等、品質要求レベルの高い製品については、検査条件を打ち合わせさせていただき、社内もしくは検査専門の協力先様で全数検査も行っております。
弊社の設備では測定が困難な難易度の高い製品については、三次元測定機等、より高精度の検査設備を保有している協力工場様で製作、検査を行います。
弊社保有設備
・キーエンス画像測定器 IM8000
・ミツトヨ面粗度測定器
・ノギス
・マイクロメーター
・ハイトゲージ
・各種ピンゲージ、ブロックゲージ、ネジゲージ